当社では市販の人名録を購入して、営業活動に使用しています。購入した人名録はかなりの種類があるのですが、それぞれの人名録毎に、利用目的を特定及び公表する必要がありますか? 個人情報保護法上、個人情報の利用目的を特定(同法1 …
カテゴリーアーカイブ: Q&A
目的外利用 : 会員登録の時に登録された電話番号への電話営業は可能か
当方はネットショップですが、商品を顧客に送付する際、顧客の電話番号も教えてもらっています。今回、新商品を発売するのですが、既存顧客の電話番号に電話をかけてセールスをすれば、かなりの効果が上がると期待しています。これは可能 …
外部委託の可否 : 個人情報に関連する業務を外注してもいいのか
個人情報の管理は外部に委託してもいいのでしょうか。 結論として個人情報の管理を外部委託することは可能です。典型的なパターンとしては、社内のデータベースの管理を外注したり、DMの発送を印刷業者に委託したりすることが考えられ …
外部委託の方法 : 管理方法を開示しない委託先への対応方法
当社ではダイレクトメールの発送業務を外部に委託しています。委託先の情報管理体制がどのようになっているのか不安なので問い合わせてみたら、企業秘密なので一切回答できない旨の返事でした。どのように対応すべきでしょうか。 個人情 …
配送業務の受託:宛名印刷まで行う配送業務には個人情報保護法が適用されるか
当社は配送業務を受託しています。宅配伝票の出力のために、委託元より個人情報を預かります。また預かった個人情報に、配送日や問い合わせ番号を付加した上で、委託元に返却しています。これらのやりとりには個人情報保護法が適用される …
利用目的:登記簿から集めた情報は利用目的の通知が必要か
当方は不動産仲介業者です。売り主を捜したりするために、不動産登記簿から物件の所有者の連絡先を調べています。そして電話や郵便で連絡をとり、売却のご意思の有無を伺っております。事前に利用目的を通知したりできないのですが、この …
名刺の利用目的の明示:名刺をもらうときあらゆる利用目的をそのときに話しておかないといけないか
名刺をもらうとき、もらった相手に今後年賀状を送付したいと思っている場合には、もらうときに「年賀状を送ります」と行っておかなければいけませんか。個人情報保護法18条2項の規定を読むとそのように解釈できるので心配です。 個人 …
個人情報漏洩防止対策 : 内部漏洩を防止する方策は
近時の情報漏洩事件においては、内部犯行によるものが増えていると聞きます。これに対してはどのような対策を取ればいいのでしょうか。 内部漏洩防止のための決定的な手段は残念ながら無いと言っていいでしょう。現状において可能な複数 …
外部委託の手順:発送業務の外部委託での手続き
当社は機関誌を発送していますが、その発送は配送業者に委託しています。この場合当社から配送業者に送付先となる個人の情報を提供しますが、本人から同意を得たり、配送業者と機密保持契約を締結する必要はありますか? 個人情報の利用 …
安全管理:従業員からの誓約書の取得は義務か
個人情報保護法が施行されましたが、現在在職中の従業員から、新たに個人情報の取扱に関する誓約書や同意書を取得することは必要でしょうか。 個人情報保護法の施行に合わせて、各企業では従業員から個人情報の取扱に関する同意書や誓約 …