個人の脱税防止のために番号が付けられるようですが、それであれば法人に対しても番号を付与しないと不公平だと思います。法人には同様の制度は無いのでしょうか。 マイナンバー法に基づき、法人にも「法人番号」が付与されます。これま …
投稿者アーカイブ: 川内康雄
法人番号:個人番号との違いは
法人に法人番号が付与されるとのことなのですが、この番号も、個人のマイナンバーのように厳格に保護しないといけないのでしょうか。基幹システムに法人番号を収容するとセキュリティレベルやアクセスコントロールを変えないといけないの …
個人番号:個人番号で構築されるネットワーク
マイナンバー制度が導入されると、マイナンバーで個人を管理するデータベースが政府に作られるということでしょうか。管理社会になりそうで怖いです。 現時点での政府のアナウンスに基づく限りは、マイナンバー制度が導入されたからとい …
利用:企業として利用を拒否することはできるのか
個人番号を漏洩させるとプライバシー侵害になってしまうのであれば、そんな情報はそもそも扱いたくありません。これまでと同じように個人番号など遣わずに会社を運営したいのですが可能でしょうか。 個人番号の利用は企業の法律上の義務 …
利用:従業員が提出を拒否した場合
企業がマイナンバー法に準拠して法定調書の提出をしようとした場合、まずは従業員からマイナンバーを教えてもらわないといけないということになると思います。ただ会社のことが信頼できないとか、この制度がきらいだとか、通知カードを無 …
個人情報保護法との関係:個人番号は個人情報ですか
個人番号は個人情報保護法の個人情報として扱わないといけないのでしょうか。具体的には利用目的の開示等の義務が課されるかどうかが知りたいです。 個人番号は個人情報保護法上の個人情報に該当します。個人情報保護法上の個人情報とは …
利用拒否:利用を望まない個人が付番を拒否できるか
私はマイナンバー制度に反対しているので、番号を付けられることも拒否したいのですが可能でしょうか。 マイナンバーは2015年10月頃から各自治体から個人宛に通知が始まります。これは個人の否応なしに実施され、個人としていくら …
収集:個人番号の収集可否
マイナンバーは国民全員に付けられるということですから、これを収集すれば、消費者マーケティング上非常に有益なデータベースを作ることができると思います。本人の同意の下で集めるのであれば問題無いと考えてよいでしょうか。 個人番 …
提供:自分の個人番号の提供
自分に付けられたマイナンバーを覚えやすいように、語呂合わせの達人に頼んで覚え方を考えてもらおうと思います。私のマイナンバーを教えてもよいですか。 マイナンバーはたとえ自分の番号であっても、他人に教えることは禁止されていま …
刑罰:マイナンバーの不正利用に対する罰則
マイナンバーの不正利用の罰則は重いそうですが、具体的にはどの程度の罰則が科せられるのでしょうか。 マイナンバーの不正取得や不正な提供は最大で懲役3年です。また業務として取り扱った個人番号を殊更に漏洩させた場合には最大4年 …